ふじ酵素玄米キッチン

いらっしゃいませ $LAST_NAME$さん   現在$POINT$ポイントご利用可能です   会員ランク:$MEMBER_STAGE_NAME$ カートを見る

よくある質問

よくある質問よくある質問

酵素玄米について

  • どうして今、酵素玄米ごはんが注目されているの?

    「酵素玄米ごはん」とは、医食同源・断食玄米菜食を患者さんに指導されていた医師の長岡勝弥先生が開発した玄米の炊き方で、「長岡式酵素玄米ごはん」と呼ばれ、全国の健康に関心の高い方々に支持されているものです。玄米に小豆と少量の塩を加え、圧力をかけて炊き上げた後に熟成させ、消化吸収のよい状態になったものを言い、その熟成には酵素の力が働いていると考えられています。そのことから、私たちは「酵素玄米」と呼んでいます。そんな熟成に関わる酵素とは、身体のバランスを保つ大切な栄養素です。でも体内で作られる量に限りがあります。私たちの身体には5000種類以上の体内酵素があり、身体の成長・活動・ホルモンの生成を助けています。つまり人間の身体は、酵素の働きによって健康や若さ、身体のバランスが保たれているのです。逆に添加物や粗悪な食品、ストレスなどによって体内酵素が余分に消耗されると、本来使われるべき部分の酵素が不足し健康に影響を及ぼします。しかし現代社会において添加物やストレスなどは避けては通れず、体内で作られる酵素にも限りがあるのが現状です。そこで酵素を食事から補うことができる酵素玄米ごはんが注目されているのです。また、デトックス効果や腸内がきれいになることで免疫力がアップするなど、美容と健康に敏感な方々から注目されています。

  • 普通の玄米ごはんと何が違うの?

    小豆と少量の塩を加えて炊くことによる栄養価の絶妙なバランスは、人体に必要な必須アミノ酸の8種類全てがカバーできます(さらに当社製品の酵素玄米プラスを用いることによりアントシアニンやミネラルなどの栄養価も強化されます)。その栄養価の高さ、熟成することによる消化吸収率の良さ。そしておいしさが断然違います。 普通の玄米を100%としたとき、当社製品の「酵素玄米プラス」を用いて炊いた酵素玄米では、鉄分190%、カルシウム178%、ビタミンB1・B2・食物繊維その他も106〜134%と全ての栄養素において上回っています。また「身体のことを考えて玄米食に」という方々からは「食べづらいけれど健康のために我慢して…」という話をよく耳にします。この食べづらさは玄米にある果皮部分の硬さが原因です。しかし、熟成することでこの部分を柔らかくしているので、ふっくら・もちもちのおいしさ。果皮が柔らかくなっていることで消化もよくなり、お子様や年配の方でも安心。「おいしくて体に良いごはん」だからこそ永く続けられるのです。

  • 他にも何かいいことある?

    『酵素玄米Pro2』の「発芽玄米モード」で炊くことで、玄米のギャバ値がアップします。また、「酵素玄米モード」で5時間以上の予約炊飯をした場合も発芽玄米モードが設定され、玄米のギャバ値がアップします。玄米を発芽玄米にすることでアップするギャバとは「GABA/ガンマ-アミノ酪酸」と言い、血圧を下げる、中性脂肪を抑える、肝臓・腎臓のはたらきを高める、神経を鎮める、などの働きがあります。発芽玄米のギャバ量は白米の約10倍、玄米の約3倍です。そんな発芽玄米に、小豆と塩を加えて炊飯することで「発芽酵素玄米ごはん」となり、バランスのとれた栄養食となります。しかも『酵素玄米Pro2』による炊飯保温熟成システムで、柔らかく食べやすい「発芽酵素玄米ごはん」ができます。また、小豆や自然塩のほか黒米やミネラルそして植物酵素をブレンドした当社製品の「酵素玄米プラス」を加えて炊飯すると、アントシアニンやポリフェノール、ナイアシンなどの栄養素も加わり、さらに充実した「発芽酵素玄米ごはん」になります。1日1食、これだけでも体質改善につながる酵素玄米生活。「おいしく無理なく」始めてみませんか?

  • 酵素は70℃で死ぬと聞きましたが本当ですか?

    酵素は「エンザイム」とよばれるたんぱく質であり、微生物ではないので死ぬことはありません。熱によって不活性化するといった表現になります。また、100℃を超えても活性を失わない酵素もあり、胃液で再活性化したり、胃液で活性化を失った酵素が小腸でよみがえるといった事例も見つかっています。さらに、熱に強い補酵素に至っては、体内酵素を活性化させる働きがあることもわかっています。酵素の研究では新たな発見も多く、現在も定説が塗り替えられつつあることから、弊社では熱処理で酵素が無意味になるとは考えておりません。 さらに、酵素玄米ごはんに関しましては、炊飯後に撹拌する際、空気中の【好気性菌】がごはんに混じり、さらなる酵素を生み出すと考えられています。その際、保温状態が64℃以上であることから、腐敗菌の多くが殺菌され、1日1回かき混ぜることで好気性菌が繁殖して、雑菌の繁殖を抑えるため、腐ることなく美味しく熟成します。 これらのことから、弊社では加熱処理をしてもしなくても、食べ物から食物酵素を取り入れることで潜在酵素を補う事が出来ると考えております。

  • 酵素玄米ごはんは小さな子供やお年寄りでも食べられますか?

    個人差はございますが、通常の玄米よりも消化吸収がよく、胃にもやさしいので安心して召し上がっていただけます。また、おかゆや離乳食にもおすすめしております。

  • 酵素玄米ごはんを食べ始めると便秘になりました。なぜですか?

    酵素玄米ごはんを召し上がっていただいている方からいただく一番多いご感想は「お通じが良くなった」というものですが、ごくまれに便秘になったというお方がおられます。 玄米やその他の食物繊維の多い食べ物ばかり食べていると、腸が食物繊維で詰まって、かえって便秘になることがあります。 また、油などの脂質が足りないと便秘になる場合があります。 油は腸が便を出そうとする作用を促す潤滑剤のような役割もありますので、食物繊維をとっていても油をとらないと便秘になりやすいと言われています。それと水分不足も便秘の原因となります。 あるいは玄米食をはじめたばかりですと、それまで腸壁についていた繊維質など(縮便)が剥がれて詰まり、一時的に便秘になる場合もあるようです。 思い当たる点を改善しても具合が良くならない場合は、玄米食を少しお休みしていただき、その後の経過を見ていただければと思います。

  • 玄米はどんな種類を選べばいいの?

    銘柄によって炊きあがりの食感が変わってきます。 例えば・・ ・「コシヒカリ」・・・濃い味と強い粘りが特徴のお米です。旨み・粘り・香りすべてにおいてバランスが良く、炊きあがりはもっちりとした食感です。 ・「あきたこまち」・・・コシヒカリを親にもち、旨みのしっかりしたお米ですが、粘りや弾力はコシヒカリほど強くないので、あっさりと食べられるのが特徴。女性や年配の方に人気のある銘柄です。 ・「ササニシキ」・・・小粒であっさり、さっぱりした飽きのこない味で他の食材の味を引き立たせてくれます。もっちりごはんが苦手な方にピッタリ。 同じ銘柄でも産地によって違いがある場合があります。 また、出来るだけ農薬を使わずに有機栽培で育ったお米をえらぶこともポイントです。

  • どうして小豆と天然塩を入れると酵素玄米になるのですか?小豆以外の大豆や 黒豆等を入れても酵素玄米になりますか?

    酵素はミネラルとタンパク質が結合して出来上がったものです。 小豆にはタンパク質が20%程度含まれており、天然塩のミネラルと結合して酵素となり、さらに加熱する事で活性化すると考えられています。 大豆や黒豆もタンパク質を含んでいますが、小豆に比べて粒が大きいので 炊くのに時間が多くかかり、また食感も異なります。

  • 酵素玄米ごはんを炊くにはどうしても小豆が必要ですか?

    小豆が酵素玄米ごはんのおいしさの秘訣でもあり、人体に必要な8つの必須アミノ酸が玄米に小豆を加えることですべてそろうという点も重要なポイントだと考えています。ただ、お好みではない場合は小豆以外の豆類を使うのも一つの方法だと思います。また、玄米と黒米と塩のみで酵素玄米ごはんを作ることに成功した事例もあることから、玄米や黒米の持っている酵素の量が多ければ豆類を使わなくとも酵素玄米ごはんになるのだと思われます。 ただし、水道水に含まれる塩素で酵素はダメージを受けますので、お水にも留意することが重要です。 そのような事から、出来るだけ生命力に満ちた有機自然栽培の玄米と良質のミネラル豊富な天然塩と良質な水を使えば、酵素玄米ごはんになるのではないかと考えます。

  • 酵素玄米ごはんを炊くにはどうしても塩が必要ですか?

    酵素玄米を作るには塩と小豆を入れる必要がございます。 酵素はミネラルとタンパク質が結合して出来上がったものです。 小豆にはタンパク質が20%程度含まれており、天然塩のミネラルと結合して酵素となり、さらに加熱する事で活性化すると考えられます。 また、塩を入れることで体への栄養分の吸収率も高まります。 更に、玄米にはカリウムが多く含まれるため、塩を入れることでナトリウムとカリウムが反応し、カリウムの苦みが薄まり、美味しくお召し上がることが出来ます。

  • 玄米は発芽させた方が栄養価は高いのですか?

    発芽玄米は、発芽する瞬間に芽の成長を活性化する成分である「ギャバ」が、通常の玄米の3倍に高まります。ギャバは正式には「ガンマ-アミノ酪酸」と言い、血圧を下げる、中性脂肪を抑える、肝臓・腎臓のはたらきを高める、神経を鎮める、などの働きがあります。また、発芽することで玄米表面の繊維質に緩みが生まれ、より柔らかく消化しやすくなります。

  • 酵素玄米Pro2で酵素玄米ごはんを保温する場合どれくらい日持ちしますか?

    腐ることはありませんが、量が少なくなりますと水分がとび乾燥してきますので 1週間位を目安に召し上がっていただく事をおすすめします。

  • 酵素玄米ごはんを冷蔵庫で保存した場合どれくらい日持ちしますか?

    炊飯器の保温状態で撹拌するのでなく、取り出した場合、酵素玄米ごはんも普通のごはんも同じす。冷蔵庫の温度にもよりますが、1日~2日以内が良いでしょう。

酵素玄米炊飯器【酵素玄米Pro2】について

  • 時刻設定ができません。

    内鍋はセットしていますか? 内鍋がセットされていないと時刻設定ができません。

  • 保温の状態から元に戻りません

    取り消しボタンを長押ししてください。

  • 予約炊飯ができません

    5~9時間後の間で設定してください。

  • 内鍋を食器洗い乾燥機で洗っても良いですか?

    水流により、皿たて等の突起物に当たる等、コーティングが剥がれる原因にもなりますのでご使用にならないで下さい。

  • 「酵素玄米炊飯/発芽」ボタンを押すと「発芽」メニューになってしまうのですが?

    本製品には1回前に完了したメニューを記憶する機能がございます。「酵素玄米炊飯/発芽」ボタンは、押すごとに「酵素玄米炊飯」、「発芽」の選択を繰り返します。 1回前に「発芽」メニューを完了まで行った場合は「酵素玄米炊飯/発芽」ボタンを押すと「発芽」メニューになります。 「酵素玄米炊飯」メニューを行いたい場合は、もう一度「酵素玄米炊飯/発芽」ボタンを押してください。 「酵素玄米炊飯」メニューを完了まで行うと、次回は「酵素玄米炊飯/発芽」ボタンを押すと「酵素玄米炊飯」になります。

  • Pro2はIH式ですか?

    Pro2はIH式ではなくマイコン式です。

  • 内鍋は何でコーティングされていますか?

    アルミにフッ素コーティングを施しております。 最近ではダイヤモンドコーティングをしている製品も出回っておりますが、IH炊飯器でない場合には、コーティングの下の材質がアルミという点では同じです。 ダイヤモンドコーティングですとフッ素コーティングよりも固いというメリットがございますが、内なべを通常のスポンジで洗う場合には問題はありません。 また、ご飯の炊き上がりについても実験した所、変わりはございませんでした。 『酵素玄米Pro2』は国内の食品衛生法の検査 また、 日本の安全規格(PSEおよびPSC)検査を検査機関で受けて適合しておりますので ご安心してお使いいただけます。

  • 製造メーカーはどこですか?

    韓国のLIHOM社(リホム社)です。 なお、発芽機能、酵素玄米用炊飯プログラムや、その他の炊飯の為の温度管理プログラムなど、すべて弊社が日本国内で開発し、特許を取得したオリジナル炊飯器であり、開発から製造、製品検査まですべてにおいて日本人技術者が携わり、徹底した品質管理をしております。 さらに、日本の電気用品安全法、消費生活用製品安全法に適合した、PSEマークとPSCマーク付の製品ですので、安心してお使いいただけます。

冷凍・電磁波関係について

  • IH式と比べると『酵素玄米Pro2』はどれぐらいの電磁波でしょうか?

    『酵素玄米Pro2』の電磁波については現在調査中ですが、電子レンジやIH調理器のようなマイクロ波(超高周波)は発生しないため、それらの影響はありません。なお、電気が流れるすべてのものに電磁波は存在しますが、その強度や危険性は電圧の高さや電流量によって異なります。また、電磁波の危険性については、その種類(波長・周波数)や強度によって、生命に対する影響も異なります。ただ、電子レンジやIH調理器のようなマイクロ波は、分子や原子を直接振動させて発熱するという仕組みであることから、生物や食品や酵素に対する影響力も大きいと私たちは考えているため、炊飯器の開発にあたりIH方式を避けております。

  • 冷凍した酵素玄米ごはんを電子レンジで解凍しても良いですか?

    電子レンジはマイクロ波(超高周波)によって水分子を振動発熱させる調理器です。そのマイクロ波は、酵素の分子構造も破壊してしまう可能性が高いことから、おすすめ出来かねます。 なるべく、湯せんやジャーでの保温解凍をおすすめしております。 しかし「絶対に」というわけではなく、急いでいるときなど湯銭時間が無い場合には、レンジ使用も仕方がないと思います。

酵素玄米プラスについて

  • 酵素玄米プラスを使わないと酵素玄米にはならないのですか?

    「酵素玄米プラス」を入れなくても酵素玄米ごはんは作ることが出来ます。 玄米1合に対して小豆小さじ1杯、お塩1gを入れて炊飯し、適した温度で保温しながら2,3日熟成させますと酵素玄米ごはんとなります。 ただ、弊社で販売をしております、「酵素玄米プラス」を入れて炊飯していただきますと、酵素パウダーのおかげで2,3日熟成させる必要がなく、炊きあがりからすぐに酵素玄米ごはんとしてお召しいただけます。

  • 酵素玄米プラスを使用せず、自宅にある小豆やお塩で炊飯した場合、酵素玄米になるのに2〜3日かかるのはなぜですか?

    弊社が提唱する「酵素玄米ごはん」とは、酵素が一定量以上存在するごはんの事をそう呼びます。 その為、酵素玄米プラスには酵素の粉末がセットされており、それを入れて炊くことで一定量以上の酵素の入った「酵素玄米ごはん」となります。 玄米と小豆自体が持つ酵素を活性化して一定以上になるまでに時間が掛かることから、3日程度かかると想定しています。

  • 五分つきのお米に酵素玄米プラスは使えますか?

    お使いいただけます。 いつものごはんよりも栄養成分がアップされ、酵素も活性化されます。『酵素玄米Pro2』で炊飯する際は炊飯時の水を少なくして酵素玄米モードで炊飯してください。いつも通りの水位だと柔らかくなりすぎます。なお、圧力鍋や炊飯器の玄米モードで炊飯されるようでしたら問題ないのですが、 その他の白米モード等で炊かれる場合は、小豆がふっくらとならない場合がございますので、小豆が水分を含むまで、しばらく水につける事をおすすめします。

その他のご質問

  • 1日に1回は必ず混ぜないとだめですか?

    できる限り混ぜてください。空気を混ぜて頂くことによって、より酵素が活性化し、モチモチとした柔らかい食感になります。 また、表面の乾燥を防ぎ、保存状態をよくする効果がございます。

  • 長岡式酵素玄米との違いは何ですか?

    私どもの商品は「長岡式酵素玄米」を手軽に食卓にお届けしたいという思いで開発したものです。ただ、長岡式酵素玄米には厳密な炊き方があり、また酵素が活性化するまで炊き上がりから3日後ほど熟成させることを推奨しています。 それに対して、『酵素玄米Pro2』で酵素玄米を炊飯する際に、酵素玄米プラスをお使い頂くことで、炊く時点で酵素を加えるため、炊きあがってすぐに酵素玄米ごはんを食べることが出来ます。

  • 雑穀米を炊飯した場合、酵素玄米Pro2で保温しながら寝かすことは可能ですか?

    雑穀米に関してですが、混じっているものによっては、保温の際に熟成で溶けて餅状になる恐れもあり、食味に問題が生じるかもしれません。 特に白米とキビやアワや麦などは柔らかいため、『酵素玄米Pro2』での長期保温は向かないかと思います。 また、分量によっては噴きこぼれが発生してしまい、炊飯器内に入り込んでしまうと修理が必要となる場合がありますので入れるならば、少量にしてください。